JRFU大学ラグビーS&Cカンファレンス開催報告と映像配信のお知らせ
2021年2月4日(木)19:00~21:00「大学ラグビーS&Cカンファレンス」がオンラインで開催されました。
このカンファレンスは、大学ラグビーで活動するS&C指導に関わる方々の情報共有と学びの場を作ることを目的とし、日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会コーチング部門S&Cグループの主催で行われました。



【テーマ】
「天理大学ラグビー部S&C取り組み」
【パネリスト】
中村龍(天理大学ラグビー部S&Cコーチ)
太田千尋(RWC2019S&Cコーチ)
奥野純平(Honda HEATヘッドS&Cコーチ)
【オブザバー】
水間 良武(U20日本代表ヘッドコーチ)
橘内 基純(U20日本代表S&Cコーチ)
【運営、進行】
村上 貴弘(JRFU普及育成委員会コーチング部門S&C担当)
【プログラム】
天理大学ラグビー部S&C取り組み(20分間):中村S&C パネルディスカッション(30分間):中村、太田、奥野S&C 参加者によるグループディスカッション(30分間) 質疑応答(20分間)
今回は大学ラグビーに関わるS&C指導者が28名に参加頂き、特に参加者によるグループディスカッションや質疑応答では、とても活発な意見交換や議論が行われました。

グループディスカッション以外のカンファレンスの様子は、当ウェブサイトのVIDEOページで公開されていますので、是非ご覧ください。
また今回はカンファレンス主旨により、ご参加頂けなかったコーチ、トレーナー、他カテゴリのS&Cの方には、改めてお詫び申し上げます。
今後大学以外のカテゴリーでのラグビーS&Cカンファレンスの開催を予定しておりますので、その際には是非と参加ください。
日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会コーチング部門S&Cグループ
(JRFU SCOT)村上貴弘